レンズホーンアンテナ

- Lens Horn Antennas -


商品説明


・レンズホーンアンテナ ホーンアンテナよりもっと高利得がほしい場合にはレンズアンテナを製作しています。レンズ部分をアンチリフレクション型にすることも可能です。

製品に関するご質問、ご相談はお問い合わせ、またはお電話(0422-52-0167)にてご連絡ください。
すべて特注品となっておりますので、是非ご相談ください。
【商品完成例】レンズホーンアンテナ 【商品完成例】レンズホーンアンテナ 【商品完成例】レンズホーンアンテナ 【商品完成例】レンズホーンアンテナ 【商品完成例】アンチリフレクション型レンズ

対応表


各周波数帯のレンズアンテナを製作できます。
製品に関するご相談はお問い合わせ、または0422-52-0167までご連絡ください。
サイズ 透過周波数(GHz) フランジ
バンド WR 口径(mm)
A × B
φ(mm) 長さ(mm)
L
K WR-42 10.668×4.318 - - 17.5 - 26.5 UG381
Ka WR-28 7.110×3.560 - - 26.5 - 40.0 UG381
U WR-19 4.780×2.390 - - 40.0 - 60.0 UG383
V WR-15 3.759×1.880 112 117 50.5 - 75.0 UG385
E WR-12 3.100×1.550 - - 60.0 - 90.0 UG387
W WR-10 2.540×1.270 48 78.29 75.0 - 110 UG387
F WR-8 2.030×1.020 100 150 90.0 - 140 UG387
D WR-6 1.651×0.825 - - 110 - 170 UG387P
G WR-5 1.295×0.648 - - 140 - 220 UG387P
H WR-4 1.092×0.546 - - 170 - 260 UG387P
J WR-3 0.864×0.432 70 80 220 - 330 UG387P

図面


レンズホーンアンテナ

φはホーン部(レンズ)の径、Lはホーン部分を含めた導波路の長さ、A×Bはフランジ側の口径です。

フランジ

UG381,383はフランジの径がφ28.58。UG385,387はφ19.05。UG387-Pはφ19.05でピン穴が2つ増えます。UG599は角フランジで□19.05。同じく角フランジのUG595は□22.23です。
もどる